お久しぶりです!

本ブログをリリースしてから

だいぶ時間が経ってしまいましたが

ようやく心の準備が整ったので 笑

ちょこちょこと書いていこうかなと思っております。

(令和7年7月7日に書いております☆彡)

週3くらいの頻度で描けたらなと思いますが、

あんまり大風呂敷を広げるのもなんなので、、

そんなに期待はしないでくださいね。笑

さて、久々のブログ記事、

「何を書こうかな〜」

「何か皆様のお役に立つことを書かなきゃな〜」

と思いつつ、

このマインドで発信すると

うまくいかないことも

なんとなくわかってます。

【伝えようとすると伝わらない

 伝えようとしない方が伝わる】

これ、本質だと勝手に思ってます。

「アドリブ楽しいよ〜」

「一緒にセッションやろうよ〜」

まったくその通りなんですけどね、

これじゃ伝わらなかった...

いや、

伝わる...伝わるんですが、

元々アドリブやセッションに興味がない人にしか

刺さらなかったんです、

少なくとも自分が発信活動をしていた

当時はそうでした。

どんな分野でもそうなのですが、

自分がいいと思っているもの

自分が信じている価値観

これらをそのまま相手にぶつけたい!

良さをわかってほしい!!

本当に楽しいんだってばっ!!!

その気持ちはめちゃくちゃよくわかるんだけど、

それをなんとも思っていない人からすれば

ただの価値観の押し付けに過ぎません。

それに気づかされた瞬間が自分にもあったのですが

その時は本当に"ハッ"とさせられました。。

だからこのブログでは逆説的ではありますが

なにかを伝えようとしないことを心がけようかなと。笑

私自身が日々考えていることを

ありのままに

ストレスを感じることなく

誰かに忖度することなく

伝える

【表現したいことを表現する】

結局これしかないのでは?と思っています。

ということで、メルマガ、ブログ、SNSと

OTOKAIWAについてのあれやこれを書いていきますので

今後ともよろしくお願いします!!